エトワール・ガラ2010 Bプロ

2021年6月20日


今日はBプロ。

いや~もうとにかく美しいです!!!
まさに美の競演。

それに、今回、世界初演とか日本初演とかいくつもあって、どの演目もすごく見ごたえがあって素晴らしかったです。

テクニックの高さと、ダンサーの個性的な美しさと。
ただ綺麗なだけでなく、それぞれが独特の表現力と強さがあって、少しも飽きさせない、ぐいぐいと舞台に心が引っ張っていかれる感覚でした。

夢中でひたすら見とれて、気づいたら終わっていました~という感じ。
なんだか別世界に行ってきたみたいな夢心地でした。

特に印象的だったのはバレエ・リュスへのオマージュとして以下の3作品。
「薔薇の精」
これは今回観ることができて本当に嬉しかった。
くるくると軽やかに舞う薔薇の花、なんともロマンチックな作品です。

「瀕死の白鳥」
突然、客席に登場したドレスの女性はアニエス・ジロ。
大胆に背中のあいた白いサテンのロングドレスで、腿の上のほうまでスリット入り。
タバコふかしたり、足元は高いヒールだし、えっ?と度肝を抜かれる。
羽のように腕を動かす振り付けは、元の作品に似ているけれど・・・
なにしろアニエスさんの背筋の動く様子がスゴくて、皆も驚いていたようでした。
で、ヒールなのであまり踊らずにタバコふかして去っていきました。。。
曲がチャイコフスキーではなくサン・サーンスのほうの「白鳥」なので短かった。
しかし、なんか衝撃作だった・・・日本初演です。

「牧神の午後」(世界初演)も、大変貴重で官能的な作品。
ドビュッシーの曲のファンタジックな雰囲気が、想像力をかきたてる。
エレオノラ・アバニャートの踊り、可愛い野生動物みたいで素敵でした。

あと、「プルースト~失われた時を求めて」よりモレルとサンルーをマチュー・ガニオとジョシュア・オファルトが躍りました。
以前別のダンサーで観たのはすごく”濃く”て、ゾクゾクしてしまったし、それに2人の男性はとても対照的な個性を表現していました。陰と陽みたいに。
今日の2人は、まるで双子、鏡のようによく似ていて、それにドロドロした感じはなく、綺麗めというか(笑)。
ダンサーでずいぶん雰囲気違うんだなあ、と思いました。

最後の「スターズ アンド ストライプス」すっごくテンション高くて楽しかった!
バランシンの振り付け、最高です♪
ドロテ・ジルベールとマチアス・エイマン、高度な振り付けをコミカルに可愛く、しかもなんでもないようにこなしていて、素晴らしかったです。
曲が「星条旗よ永遠なれ」というのも面白い。
だって、マーチはダンスのリズムとは思っていなかったので。

会場はすごい熱狂していました。
もう、大興奮です。