シャネル&ストラヴィンスキー
めちゃくちゃ混んでたりとかいろいろあって、最前列で観るはめに。
でも、Bunkamuraの最前列って結構大丈夫でした。Bさんの言ってたとおりでした。
2人の芸術家の感性の出会い、そこには化学反応が起こった
戦場のアリア
私の高校時代の愛読書は「ジョニーは戦場へ行った」とか「西部戦線異常なし」とか、「誰がために鐘は鳴る」とか、そういうのばかり読んでいた。
恋愛小説はちっとも読まなかった。
世の中で起こっている、裏側のことが気になってしか ...
ラストデイズ
’94年人気絶頂の中、自殺した”ニルヴァーナ”のカート・コバーンの最期の数日間にインスパイアされた作品。
ところで、本題とは関係ないけど今BGMにはなぜかローリング・ストーンズがかかってます(笑)。
なかなかクール ...
リバティーン
ジョニー・デップという俳優は、決して作品的に恵まれているようには思えない。
(というか、ジョニー自身がわざとそういう道を選んでいるのだけど)
なのに、人気ランキングで常にトップを独占している。
そういう私も、か ...
ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
とてもよかったです。ホアキンさん、歌はへただけど(おい)
演技はさすが!覚せい剤でおかしくなって、倒れるあたりは、「グラディエーター」のときのキレた悪役っぷりを彷彿とさせるものがあり、私は彼のこういう演技を見るのが好
海の上からラジオ配信!『パイレーツ・ロック』
サントラから並べてみました。
他にも別ヴァージョンありました。
いや~~困りました。
またまた今年のベスト10入りです。
たぶんとっくに10タイトル超えてると思われるので、もう選べません~困った…… ...
音楽と友情をテーマにした『路上のソリスト』
公開前から楽しみにしていて、公開してわりとすぐに観ました。
その時は満席!ネットで席を確保しておいたから良かったのですが、そうでなかったら買えなかったんですね。
マイケル・ジャクソンが亡くなったこともあり、なんとなくこ ...