MYBESTMOVIE

2016年に観た映画リストです。

※とりあえずの個人的評価基準・・・あくまでも私個人の主観であることが前提。
★★★★★ イチオシ作品。リピートしたい。
★★★★  良い作品であると思う。
★★★  ...

MYBESTMOVIE

2015年に観た映画リストです。

※とりあえずの個人的評価基準・・・あくまでも私個人の主観であることが前提。
★★★★★ イチオシ作品。リピートしたい。
★★★★  良いと思う。
★★★   評価す ...

MYBESTMOVIE

ようやく発表ーーー遅。。ホントにすみません。

2014年は、なかなか映画館に行けなかったんですよね~・・・。
観たかった映画たくさん、観れていません。
一応観た中で選びましたが、観ていない作品にも、良い物が ...

オペラ鑑賞

初日に観に行ってすっかりメフィストフェレスの魔力に参ってしまって、リピートしたい!と思っていたにもかかわらず、あっという間に1週間が経ってしまい、結局1度の鑑賞に終わってしまった。
WOWOWでの放送はいつになるのか

オペラ鑑賞

METライブビューイングの「ロデリンダ」鑑賞。

今シーズンはコンプリートしようと張り切っていたのだけれど、
午前中の体調不良が理由となり、今のところ一度だけ「サティアグラハ」だけ行けなかった。
すごく評判良 ...

アクション, 私立探偵

最高☆☆☆☆☆でした!文句なし!
称賛ポイントが多すぎて困ります。
前作よりもパワーアップしている感じで、テンポも良く、上映時間が短く感じられました。

まずタイトルの文字、ペンのシャープな手書きタッチが素敵 ...

バレエ鑑賞

バレエ公演というか、コンサートとしてもかなり楽しめました。
久しぶりのベジャール作品に感動でした。

演目は、すべてベジャール振り付けの作品で、

「ペトルーシュカ」
東京バレエ団

バレエ鑑賞

2回目もさらに楽しみました。

1階はほとんど満席で、客席も楽しんでいる様子が、空気で伝わってきます。

やはり「ウィーン」好きだなあ。
ウィーンに行きたい自分、てのもあるんだけど、あのエレガントな曲と踊り ...

バレエ鑑賞

ベジャール最高!!でした!
感動しました。
「80分間~」の生舞台初めてだったので、そういう意味でも感動だったし、久しぶりにジル・ロマンの踊り(ほんのちょっとだけなのですが)を生で観れたし、幸せなひとときでし

バレエ鑑賞

とうとう最終日のベジャール公演。
客席は(特に1階席)ほとんど立って拍手してたし、紙吹雪と「SAYONARA」の文字。
心あたたまる最終日でした。
きっとまた会えるのね、という余韻を残して・・・。

バレエ鑑賞

今日は最終日。

さすがに4時間4日、疲れたけど、たくさんのクリエイティヴな刺激と気づきを得て、明日からまたバリバリやる気になってる自分。

一流の人達から自然にあふれだす、勇気や希望や、そして限りなく美

アクション

楽しかった!

キャメロン・ディアス可愛いし。
アクション満載でよくできていました。

有楽町の日劇で観たのですが、デジタル上映なので、とってもクリアーな映像で、くっきりすっきり!
大作だとこういう ...

バレエ鑑賞

Aプロ2回目に行ってきました。

合同ガラ通して3回目だけど、1,2回目よりも席が良く、見やすかったです。
やはり中央の席って見やすいなあ・・・。
オケの音も聴きやすくて、感激。

同じ内

バレエ鑑賞

豪華バレエ懐石ガラ公演2日目。
今度はBプログラムです。

しかし、休憩2回入るけど全体で約4時間、座って観るだけとはいえかなり体力勝負な感じです。
これを4日もやるのか~と思うと、ちょっと無謀かも

バレエ鑑賞

いや~本当に素晴らしかったです。
今日はAプロ。3幕もあって、盛りだくさんな内容でした。

世界最高水準のバレエダンサー達の競演。
贅沢の極みというか、まるで高級な懐石料理みたいに、次々と素晴らしく

バレエ鑑賞

もう、ずーっと、観たくてたまらなかった作品です。

チケット発売開始すぐに購入したこともあり、前から2番目という良席を確保。

今日は娘も私もちょっと睡眠不足気味で・・・。
開演前は眠くなったらど

バレエ鑑賞

先日の「白鳥の湖」がすごく気に入って、くるみ割りはどんなかな~?と、ワクワクドキドキでした。

正直なところ、古典的な「くるみ割り人形」のバレエは、ちょっと退屈なところがあるんですよね。
チャイコフスキーの

バレエ鑑賞

最高に楽しかったです。

オーストラリア・バレエ団の「白鳥の湖」素晴らしかった~!!!
というか、すっごく面白かった!!
終わってからの客席の盛り上がりも凄かったし、帰り道でも皆、熱く語り合っていま

同性愛, 生き方, 自分探し

感動しました!

ものすごく美しい映像が、目の前に展開されていくのがたまらなく気持ちよくて、……。

ふと、スタンリー・キューブリックやセルジオ・レオーネの映画を観ている時のような素晴らしい気分でした。

コメディ, 戦争, 社会派

と~っても!楽しかったです。
観ている間中、笑いっぱなし。
客席も笑いがいっぱいでした。皆、大声で笑ってましたねー。

そして終わってみると、思わず唸ってしまいました。

うーーーん……スゴイっ!! ...