アクション, ゾンビ

最高に楽しかったです!やはりアクション映画大好き♪
映画のジャンルで一番好きなのは?と聞かれれば、とりあえず「アクション映画」と答えてます。
それと、ポール・アンダーソン監督自身も、この「バイオハザード」シリーズをミラ ...

コメディ, 実話ベース, 社会派, 軍モノ

予告編を観た感じでは、詳しいことはわからず、一応コメディなんだろうな、と思っていました。軍隊ものの。

ところが、話が進むにつれ、一筋縄ではないコメディであることがわかりました。

なんというか……ゆる系社会派、っ ...

ラブストーリー, 実話ベース

原題:I Love You Phillip Morris
制作:2009年フランス
キャスト:
ジム・キャリー(藤原啓治)
ユアン・マクレガー(森川智之)
レスリー・マン(石津彩)
ロド ...

アクション, スパイ

面白かった!
スパイものとかアクションもの好きなら一押しです。

マット・デイモン主演の、ボーン・シリーズを思わせる。
そう・・・まるで女性版ジェイソン・ボーンという感じです。
ただ、ジェイソンみたい ...

ファンタジー

とても楽しい作品でした!
観終わって、素直に楽しくなってしまう映画です。

まず、ニコラス・ケイジが長髪の魔法使いを演じるなんて、必見だわ!というのが第一印象(笑)。

魔法ということですが、杖使う人は悪役 ...

バレエ鑑賞

エトワール・ガラのAプロ鑑賞。

素晴らしく素敵なバレエ公演でした。
とてもオシャレでスタイリッシュで、美しくて、しかも技術の高さも凄いしクリエイティブで、沢山の刺激をいただきました。

このエト

バレエ鑑賞

東京バレエ団のベジャール・ガラ公演に行ってきました。

演目は
「ギリシャの踊り」
「ドン・ジョヴァンニ」
「ボレロ」
でした。

公演時間は休憩も含めて全体で2時間くらい

自分探し, SF

『インセプション』2回目観ました。
やっと2回目ですよ。。。
もっと行きたいなあ……

2回目だと、当然ながら何が起こるかわかっているので落ち着いて観ていられます。
が、やはり終盤はすっかり引き込まれ ...

自分探し, SF

これはできるだけ大きいスクリーンで味わいたい作品です。
私は豊洲の一番大きいスクリーンで観ました。
もう……なんというか、言葉がないですね。

ノーラン監督最高っっっっっ!!!!

先日もスカパーで ...

アクション, SF

原題:Repo Men
制作:2010年アメリカ

キャスト:
ジュード・ロウ(森川智之)
フォレスト・ウィテカー(木村雅史)
リーヴ・シュレイバー(東地宏樹)
アリシー・ブラガ(斎藤 ...

バレエ鑑賞

今日はBプロ。

いや~もうとにかく美しいです!!!
まさに美の競演。

それに、今回、世界初演とか日本初演とかいくつもあって、どの演目もすごく見ごたえがあって素晴らしかったです。

バレエ鑑賞

ファルフ・ルジマトフの2010年公演「バレエの神髄」を鑑賞しました。

今年のゲストは完璧に日本向けになっていて、しかも豪華キャストでした。
ただ、ロバート・テューズリーが直前の怪我で出演できなかったのが残

ロードムービー, 生き方, 自分探し, 青春

客層は老夫婦など、年齢層高め。なぜかガラガラでした。娘と行きましたが、20代の人なんてたぶん他にいなかったと思う。
山田洋次作品のほうは、もう、いつ観たっけ?と記憶が定かではありません。とりあえず感動作品だったっていうのと、倍 ...

ラブストーリー, 実話ベース

本当に綺麗な映画でした。
感動でした……!!
そして、なんとも悲しい恋物語……。
切なかった。

恋愛も悲しいのだけれど、ジョン・キーツの人生そのものが、あまりにもはかなくて悲しかったのです。

SF

これは・・・。
最高の作品でした。
しかし、あとからよくよく思いおこして、いろんなことを考えてみると、この作品のテーマは、映画として表現するときにそうとう難しいなあと思いました。
さらっと観てしまうと、わからな ...

自分探し

素晴しいアートな世界。
しかし、ヴェネチア国際映画祭で新人監督賞を受賞しているとはいえ、これはものすごーくマニアックな作品だろう、と思います。
ですので、こういった独特の美学を理解し、信頼しあっている仲間的な友人でない ...

ヒューマンドラマ, 群像劇

大変素晴しかったです。

好きとか嫌いとかでは判断できないタイプの作品ですね。

中途半端でなく、とことん、人間の心の深いところにこの映画のテーマがあります。
そんな作品なので、「役所広司さんが出てるから」 ...

史劇, SF

先日、娘と観てきました。

全く理由は不明なのですが、ここ数年というもの、南米あたりが気になって気になってしかたがないんです。

で、ギブソン監督が今度はマヤ文明だっていうし、

来月からは上野で「インカ ...

サスペンス, ミステリー, 実話ベース

娘は、この映画を観たあと呟くように
「人の心の闇を見た・・・」
と言って、怖がっておりました。

この作品の感想を書くのは、ちょっと難しくて。
というのは、何を書いてもネタバレになりそうで、困ったなー ...

バレエ鑑賞

映画作品のほうはどれも観ていないんですよね。
で、詳細はわからないままにバレエ鑑賞となりました。
これは、ハプスブルク家の皇太子ルドルフの心中事件マイヤーリング事件をもとに作られたバレエ作品で、実話の重みとと